今回はスイスで人気の老舗高級菓子店、チューリッヒ発祥の「シュプルングリ(Sprüngli)」からゴーフレット(Gaufrettes)をご紹介します。
シュプルングリは1836年、デイビッド・シュプルングリがチューリッヒのマーケット・ストリート(Marktgasse)にある菓子店フォーゲル菓子店(Konditorei Vogel)を買収し、Marktgasseにthe Confiserie Sprüngli & Filsを開業したのがはじまりです。1845年に息子のルドルフと共に、デイビッド・シュプルングリ&フィス(David Sprüngli & Fils)としてチョコレート製造を開始し、1859年にはバーンホーフ(Bahnhof)通りのパラーデプラッツ(Paradeplatz)に店をオープンしました。新しいコンフィズリーの「リフレッシュメント・ルーム」は好評を博し、チューリッヒの上流階級の人々が午後にコーヒーとケーキを求めてここに集まってきました。

チューリッヒの街並み
1892年、チョコレート製造部門は、菓子部門から分離され、現在は リンツ&シュプルングリ(Lindt & Sprüngli)として独立して事業を展開しています。
1956年、リチャード・シュプルングリ(Richard Sprüngli)が菓子工房を買収し、高級ブランドへと成長させ、1年後に、ルクセンブルク出身の菓子職人が考案したマカロン「ルクセンブルガーリ(Luxemburgerli)」を初めて発売しました。現在では同社の主力商品となり、1日あたり約650kgが生産されています。1994年以来、家族経営のこの会社は、ルドルフ・シュプルングリの6代目の子孫であるトーマスとミランのプリノージル(Prenosil)兄弟によって運営されています。
2020年、シュプルングリは100%カカオ豆とカカオパルプから作られた高級チョコレート「グラン・クリュ・アブソリュ(Grand Cru Absolu)」を発売、2021年には顧客からの強い要望に応えて、ディエティコン(Dietikon)の工場にチョコレートの直売店をオープンしました。2022年9月には、バトン型のヴィーガのアーモンドとヘーゼルナッツなどのナッツに、砂糖を焦がして作ったカラメルを絡めたプラリネ「グラン・クリュ・バトン(Grand Cru Bâtons)」を発表しました。2024年にはチューリッヒのパラーデプラッツにあるシュプルングリ・ハウス(Sprüngli House)のカフェ&レストランを大規模改装し、盛大にリニューアルオープンし、現在、チューリッヒとその周辺で17店舗を展開しています。
さらに、ルツェルン、アーラウ、バーデン、バーゼル、ベルン、ツーク、ザンクト・ガレン、ジュネーブと現在ではスイスのほとんどの都市に支店があります。2014年にはアラブ首長国連邦にも進出、2022年にはミュンヘン空港やウィーン空港に支店を開設しました。
マカロンやトリュフに並んでシュプルングリの人気商品のゴーフレットは、ヘーゼルナッツのクリームを詰めた、サクサクの極薄ウエハースロールで、一口サイズで葉巻状の食べやすい形状です。ウエハースのパリパリとした歯触りとヘーゼルナッツの香ばしい上品な甘さのクリームとのマッチングは、コーヒーや紅茶、日本茶のどれとも相性抜群です。

※写真はイメージです
シュプルングリの自社工場で製造される製品は、厳選された最高の原材料のみを使用し、カカオをはじめとする原材料の多くは産地から直接仕入れています。「グラン・クリュ・チョコレート(Grand Cru Chocolates)」のカカオ豆は、南米とマダガスカル産です。
「スパイスの女王」とも称されるバニラは、マダガスカルやレユニオンなどの厳選された産地の天然バニラをを丁寧に扱い、加工することで、自然でエレガントな風味を醸し出しています。
ケーキやアイスクリームなどの特製商品に使用するフルーツも品質と産地にこだわり、季節が許す限りスイスの家族経営企業が栽培・収穫したものを使用しています。
すべての乳製品は、鮮度と最高の品質を満たすスイスの生産者からのみ仕入れ、保存料は一切使用していません。
卵は良好な飼育環境を保証しているスイス産の放し飼い鶏から仕入れているため常に新鮮で、完璧な衛生管理の下で加工されます。
一つだけ味見をさせてくれたり、チョコレートの種類によっては量り売りをしている店舗もあります。スイスへお越しの際はぜひ、シュプルングリへお立ち寄りください。
Confiserie Sprüngli
Bahnhofstrasse 21 · 8001 Zurich
T: +41 44 224 46 46
https://living-in-eu.com/souvenir/202507_ch_gaufretteshttps://living-in-eu.com/wp-content/uploads/2025/07/2507_omiyage_qaufrettes1.jpghttps://living-in-eu.com/wp-content/uploads/2025/07/2507_omiyage_qaufrettes1-150x150.jpgLiE 編集部今回はスイスで人気の老舗高級菓子店、チューリッヒ発祥の「シュプルングリ(Sprüngli)」からゴーフレット(Gaufrettes)をご紹介します。
シュプルングリは1836年、デイビッド・シュプルングリがチューリッヒのマーケット・ストリート(Marktgasse)にある菓子店フォーゲル菓子店(Konditorei Vogel)を買収し、Marktgasseにthe Confiserie Sprüngli & Filsを開業したのがはじまりです。1845年に息子のルドルフと共に、デイビッド・シュプルングリ&フィス(David Sprüngli & Fils)としてチョコレート製造を開始し、1859年にはバーンホーフ(Bahnhof)通りのパラーデプラッツ(Paradeplatz)に店をオープンしました。新しいコンフィズリーの「リフレッシュメント・ルーム」は好評を博し、チューリッヒの上流階級の人々が午後にコーヒーとケーキを求めてここに集まってきました。
チューリッヒの街並み
1892年、チョコレート製造部門は、菓子部門から分離され、現在は リンツ&シュプルングリ(Lindt & Sprüngli)として独立して事業を展開しています。
1956年、リチャード・シュプルングリ(Richard Sprüngli)が菓子工房を買収し、高級ブランドへと成長させ、1年後に、ルクセンブルク出身の菓子職人が考案したマカロン「ルクセンブルガーリ(Luxemburgerli)」を初めて発売しました。現在では同社の主力商品となり、1日あたり約650kgが生産されています。1994年以来、家族経営のこの会社は、ルドルフ・シュプルングリの6代目の子孫であるトーマスとミランのプリノージル(Prenosil)兄弟によって運営されています。
2020年、シュプルングリは100%カカオ豆とカカオパルプから作られた高級チョコレート「グラン・クリュ・アブソリュ(Grand Cru Absolu)」を発売、2021年には顧客からの強い要望に応えて、ディエティコン(Dietikon)の工場にチョコレートの直売店をオープンしました。2022年9月には、バトン型のヴィーガのアーモンドとヘーゼルナッツなどのナッツに、砂糖を焦がして作ったカラメルを絡めたプラリネ「グラン・クリュ・バトン(Grand Cru Bâtons)」を発表しました。2024年にはチューリッヒのパラーデプラッツにあるシュプルングリ・ハウス(Sprüngli House)のカフェ&レストランを大規模改装し、盛大にリニューアルオープンし、現在、チューリッヒとその周辺で17店舗を展開しています。
さらに、ルツェルン、アーラウ、バーデン、バーゼル、ベルン、ツーク、ザンクト・ガレン、ジュネーブと現在ではスイスのほとんどの都市に支店があります。2014年にはアラブ首長国連邦にも進出、2022年にはミュンヘン空港やウィーン空港に支店を開設しました。
マカロンやトリュフに並んでシュプルングリの人気商品のゴーフレットは、ヘーゼルナッツのクリームを詰めた、サクサクの極薄ウエハースロールで、一口サイズで葉巻状の食べやすい形状です。ウエハースのパリパリとした歯触りとヘーゼルナッツの香ばしい上品な甘さのクリームとのマッチングは、コーヒーや紅茶、日本茶のどれとも相性抜群です。
※写真はイメージです
シュプルングリの自社工場で製造される製品は、厳選された最高の原材料のみを使用し、カカオをはじめとする原材料の多くは産地から直接仕入れています。「グラン・クリュ・チョコレート(Grand Cru Chocolates)」のカカオ豆は、南米とマダガスカル産です。
「スパイスの女王」とも称されるバニラは、マダガスカルやレユニオンなどの厳選された産地の天然バニラをを丁寧に扱い、加工することで、自然でエレガントな風味を醸し出しています。
ケーキやアイスクリームなどの特製商品に使用するフルーツも品質と産地にこだわり、季節が許す限りスイスの家族経営企業が栽培・収穫したものを使用しています。
すべての乳製品は、鮮度と最高の品質を満たすスイスの生産者からのみ仕入れ、保存料は一切使用していません。
卵は良好な飼育環境を保証しているスイス産の放し飼い鶏から仕入れているため常に新鮮で、完璧な衛生管理の下で加工されます。
一つだけ味見をさせてくれたり、チョコレートの種類によっては量り売りをしている店舗もあります。スイスへお越しの際はぜひ、シュプルングリへお立ち寄りください。
Confiserie Sprüngli
Bahnhofstrasse 21 · 8001 Zurich
T: +41 44 224 46 46LiE 編集部LiE 編集部
toyo@a-concept.co.ukAdministratorLiving in Europe