ベルギー
基礎情報 2025年の祝祭日 地理 気候 サマータイム 時差 電圧 金融関連 携帯電話 ブロードバンド
基礎情報
正式国名
ベルギー王国
Koninkrijk België(コーニンクレイク・ベルヒエ)
Kingdom of Belgium(キングダム・オブ・ベルジャム)
首都
ブリュッセル (Brussels)
国土面積
30,690 km²(日本の約8%)
人口
約1,179万人(日本の約1/12)
在留邦人数(2024年10月時点)
在留邦人数(2024年10月時点)
長期滞在者: 3,245人
永住者: 2,138人
合計: 5,383人(うち成人数:3,760人)
公用語
オランダ語(フラマン語)60%、フランス語40%、ドイツ語1%未満
民族構成
北部にはフラマン語(オランダ語)を話すフラマン人、南部にはフランス語を話すワロン人が住んでいます。また、東部にはドイツ語を話す少数民族もいます。
主な宗教(2019〜22)
伝統的にはカトリックだが、近年はムスリム移民が増加
2025年の祝祭日
1月1日(水) 元旦
4月20日(日) 復活祭
4月21日(月) イースターマンデー
5月1日(木) 労働者の日(メーデー)
5月8日(木) アイリスの日(ブリュッセル)
5月29日(木) キリストの昇天祭
6月8日(日) ペンテコステ
6月9日(月) ウィットマンデー
7月11日(金) フランダース地方の日(オランダ語圏)
7月21日(月) ベルギー・ナショナルデー (独立・建国記念日)
8月15日(金) 聖母の昇天祭
9月27日(土) ドイツ語圏の日(ドイツ語圏)
11月1日(土) 諸聖人の日
11月11日(火) 休戦記念日
11月15日(月) メーデー(ドイツ語圏)
12月25日(木) クリスマス
地理
北部のフランデレン地域には平野が広がり、野菜や果実などの近郊農業や、農耕飼料を必要とする養豚・養鶏業等も盛んです。
南部のワロン地域は丘陵地帯が多く、冷涼な気候で酸性土壌も多く、肉牛や乳牛などの放牧による畜産業や、ビート栽培などが主流です。
気候
主に北海の影響により温暖な海洋性気候に属すため、冬は穏やかで夏は涼しい気候。夏にはフランスから北上する雷雨に見舞われることがありますが、南から高気圧が到来すると暖かい夏になります。
冬は沿岸地域とアルデンヌの丘陵地帯の間で大きな気候の違いがあります。海岸沿いの気温は氷点下を大きく上回わりますが、アルデンヌ地方では氷点下気温と降雪が同時に発生することがあります。
平均気温(°C) | 日照時間(H) | UV Index | |
---|---|---|---|
1月 | 1.6 – 7.3 | 1.8 | 1 |
2月 | 1.6 – 8.2 | 2.57 | 1 |
3月 | 3.5 – 11.9 | 3.97 | 3 |
4月 | 5.7 – 15.7 | 5.27 | 4 |
5月 | 9.2 – 19.3 | 6.63 | 6 |
6月 | 11.9 – 22.0 | 6.53 | 7 |
7月 | 14.1 – 24.2 | 6.83 | 6 |
8月 | 13.9 – 24.0 | 6.6 | 6 |
9月 | 11.3 – 20.6 | 4.73 | 4 |
10月 | 8.1 – 15.9 | 3.67 | 2 |
11月 | 4.8 – 11.0 | 2.01 | 1 |
12月 | 2.3 – 7.8 | 1.5 | 1 |
サマータイム
原則的に、夏時間/サマータイムは毎年3月の最終日曜日の午前2時に1時間時計を進め、10月最終日曜日の午前3時に1時間戻します。
時差
日本より8時間遅れ。サマータイム採用時(3月の最終日曜から10月の最終日曜まで)は7時間遅れ。
電圧
ベルギーの電圧は220V、周波数は50Hzです。日本国内の電化製品をベルギーで使用する場合は、変圧器と変換プラグが必要です。
金融関連
ベルギーでよく利用されている主な銀行は以下の2つです。
ING Bank(アイエヌジーバンク)
オランダ系の金融機関。東京にも支店があり、現地での住所がホテル住まいなどで未定の場合でも口座が開設できる。
Belfius Bank(ベルフィウスバンク)
ブリュッセルに本店がある、ベルギー政府所有の銀行。銀行の他、保険サービスもあり。
口座の種類
普通預金口座(Compte Courant)
日常的な取引の口座。デビットカードや小切手が発行され、ATMでの現金引き出しや、お店での支払いなどに利用できます。
貯蓄口座(Livret)
主に貯蓄を目的とした口座。普通預金口座よりも高い利率が適用される場合がありますが、一定期間引き出しができないなどの制限がある場合もあります。
25歳以下向け口座
25歳以下の若者向けに、維持費が無料または割引される口座。
投資口座
株式や債券などの金融商品への投資を目的とした口座。
住宅ローン口座
住宅購入のためのローンを組む際に利用する口座です。
口座を開く
ベルギーでは、多くの銀行がオンラインバンキングサービスを提供しており、銀行窓口で直接手続きを行う他、スマートフォンやパソコンから簡単に口座の開設や取引を行うことができます。登録後、金融機関は新しいカードを直接手渡しするか、指定された住所に送付します。
口座開設に必要な書類
・パスポートまたは身分証明書
・居住証明書(ベルギーの住所が記載されたもの)
・学生の場合は学生証
・収入証明書など
携帯電話
ベルギーには主に3つのキャリアがあります。
Proximus(プロキシマス)
元国営企業でエリアカバー率が非常に高く、信頼性あります。英語サポートも充実。
Orange Belgium(オレンジ)
フランスのOrangeグループの傘下。価格と品質のバランスが良い。
BASE(ベース)
Telenetが所有するブランドで、料金が安めなので若者に人気です。
短期滞在者向けの「プリペイドSIM」は、SIMを買ってチャージするだけで使用できます。パスポート提示で簡単に購入できるので便利。
長期滞在者・居住者向けの「ポストペイド」は、銀行口座や住民登録が必要なことがありますが、データ容量が多めで割安です。
SIMカードは、空港や主要駅、スーパーマーケットなどで購入できます。オンラインでの購入も可能。契約には、ベルギーでの住所証明や銀行口座、パスポートやIDなどが必要です。
ブロードバンド
インターネット回線は非常に安定しており、都市部を中心に高速回線が普及しています。在住者の多くはブロードバンドを自宅に引き、Wi-Fi環境で日常的に使用しています。
ベルギーで安定したインターネット環境を整えるためには、自分の住む地域に合ったプロバイダを選ぶことが大切です。都市部では選択肢が多く、光回線も導入しやすいのですが、地方ではプロバイダによって提供範囲が限られていることもあるため、契約前にエリアチェックを行うことをお勧めします。
また、携帯電話と固定インターネットを一緒に契約することで料金がお得になることも多いので、まとめて見積もりを取ってみると良いでしょう。