プラハ一般情報
プラハ概要
プラハの人口はおよそ140万人(2025年1月現在)で、
古い町並み・建物が数多く現存しており、プラハ城、中欧最古の大学として有名なカレル大学、カレル橋、聖ヴィート大聖堂、1140年創建の修道院ストラホム、チェコ共和国出身の宗教改革の先駆者で宗教思想家ヤン・フスが説教を行ったベツレヘム礼拝堂など数多くの観光地があり、毎年海外から多くの観光客が訪れています。尖塔が多くあることから「百塔の街」(City of a Hundred Spires)と呼ばれています。ドイツ寄りに位置していることから、かつてはボヘミア王を兼ねたドイツ人が神聖ローマ帝国皇帝をつとめ、この地を首都にドイツ民族(および彼らが支配する中欧多民族帝国)に戴かれていた時期もあることから、独自のスラブ文化と併せて一種の国際性も古くから備えた都市となっています。
自治体/行政区
首都プラハの区分は複雑で、地籍、登記、州・地方、自治と様々なレベルや種類の行政区分が同時に施行されています。プラハの領域は、それぞれの必要に応じて様々な組織によって分割されています。
行政の観点から見ると、プラハの領域は57の自治都市に分割され、各自治都市はそれぞれの領域内で独立した権限を行使します。そのうち22の「大」市区は、地区名(プラハ1区からプラハ22区)に類似した名称を持ち、その領域および該当する場合は1つ以上の「小」市区の領域に対して、国の委任行政権限を行使します。これにより、プラハは22の番号付き行政区に分割されます。
郵便番号
チェコ共和国の郵便番号は5桁の数字で構成され、通常3桁目の後にスペースが入ります。チェコ共和国の現在の郵便番号は118 00から798 56までです。最下位5桁の郵便番号(118 00)はチェコの首都プラハを管轄しています。最上位の郵便番号(798 56)は、オロモウツ州にあるチェコの自治体、ボフスラヴィツェを管轄しています。最初の桁は郵便番号、2桁目は中央交通、3桁目は地方交通、最後の2桁は配達を表します。
プラハの公共交通機関
公共交通機関
プラハの公共交通機関には地下鉄、トラム、バスがあり、市内でも郊外でも簡単にアクセスできます。
乗車券
公共交通機関の切符が全て共通になっており、地下鉄、バス、
有効時間は30分、60分、90分、24時間、72時間のチケットがあり、空港~市内アクセスには90分の乗車券が必要になります。
利用するゾーンによっても料金が変わります。
定期券
1カ月、3カ月、5カ月、1年間有効な長期パスがあります。
プラハビジターパス
公共交通機関の乗り放題と観光パスがセットになったパスです。プラハにある70以上の施設の入場・体験が無料になり、プラハ城・旧市庁舎をはじめとする観光施設の入場や博物館・美術館、リバークルーズ、空港往復のエアポートエクスプレスなども含まれます。
プラハビジターパスの現地での購入場所については下になります。
【プラハ城の観光案内所】
名称:TIC-Prague Castle
住所:Hrad III. nádvoří, 119 00 Praha 1
【旧市庁舎】
名称:TIC – Old Town Hall
住所:Staroměstské náměstí 1, 110 00 Praha 1
【地下鉄Můstek駅の案内所】
名称:Public Transport Information Centre Můstek
住所:Metro A/B, Můstek station, 28. Října 13, 110 00 Praha 1
【地下鉄Hlavní nádraží駅の案内所】
名称:Public Transport Information Centre Hlavní nádraží
住所:Metro C, Hlavni nádraží station, Wilsonova 8, 110 00 Praha 2
【地下鉄Anděl駅の案内所】
名称:Public Transport Information Centre Anděl
住所:Metro B, Anděl station, Nádražní, 150 00 Praha 5
【プラハ空港・ターミナル1のインフォメーションセンター】
名称:Public Transport Information Centre Václav Havel Airport Prague, Terminal 1
住所:Arrivals Hall of Terminal 1, 161 00 Praha 6
全リストについては公式サイトでご確認ください。
割引
以下の人は公共交通機関を無料で乗ることができますが、年齢の証明書が必要だったり、条件があるので細かい情報は公式サイトにて確認しましょう。
・15歳未満の子ども
・66歳以上のシニア
・3歳未満のお子様連れの方
切符の購入場所と買い方
プラハの公共交通機関の切符は、下記で購入できます。
・券売機:地下鉄駅、主なトラム停留所・バス停にある。英語とチェコ語で表示されます。
・駅のチケットオフィス
・タバコ屋/新聞屋
・観光案内所
券売機では、30分、90分、24時間有効券(24 hod.PRAHA)の買いたい有効時間の切符のボタンを押して購入しますが、旧式券売機は硬貨しか使えない券売機が多いので、念の為コインを用意しておきましょう。
3日以上有効のチケットは券売機では買えないので、駅の窓口や観光案内所で買いましょう。小さな駅では売ってない可能性がありますが、Mustek駅やMuzeum駅、プラハ本駅で購入可能です。
現在はタッチパネル式の新型の券売機もあり、こちらではもっと簡単に買えるようになっています。一部の新型券売機は非接触型のクレジットカードのみ対応となっています。
スマホアプリからも簡単にチケットを購入することができます。
① PID Lítačka という公式のアプリをダウンロードし、インストールしたら、メールアドレスで会員登録をします。(電話番号は不要)
②アプリを開き、「Tickets」のタブを選択して、「Buy a ticket」をタップします。
③有効時間、枚数、チケットを有効化するタイミングを選びます。
④チケットを購入します。購入が完了すると、 チケットタブにチケットが表示されます。
有効化するタイミングは、下記3つのオプションがあります。
・後で手動で有効化
・購入後すぐに有効化(購入完了後2分後に有効化されます)
・特定の時間に有効
有効化になると緑色で残り時間が表示されます。もし時間が足りない場合は、一度途中の駅で降りて、再度必要なチケットを購入して有効化してから乗るようにしましょう。
地下鉄とトラム
地下鉄の路線はA線(緑)、B線(黄)、C線(赤)の3つあります。
・A線:旧市街広場やカレル橋、プラハ城、空港のアクセスに便利な路線
・B線:旧市街広場やメインバスターミナルのアクセスに便利な路線
・C線:ヴァーツラフ広場や国立博物館、プラハ本駅のアクセスに便利な路線
プラハ交通機関の路線図はプラハ交通機関公式サイトの路線図のページからダウンロードできます。
地下鉄・トラムの時刻については、公式サイトの「Find a connection」というページで検索できます。
①「From」に出発地、「To」に目的地を入れて検索
②「日付」(日.月.年の順)と時間を選びます。
③「Time」に希望の時間を入れてください。
公式サイトの「Find timetable」というページからも時刻表の検索ができます。
プラハ空港と市内のアクセスは直通の地下鉄や電車が無いので、バスと地下鉄を乗り継ぐかエアポート・エクスプレス・バス、もしくは貸切送迎チャーターなどを利用することになります。
バス
プラハ市内のバスはNo.100-No.291まであり、1年中運行しています。バスの運行スケジュールはそれぞれのバス停の掲示板に記載されています。日中の運行時間は午前4時30分〜午前0時。運行間隔はピーク時は6分-8分間隔、平日の日中は10分-20分間隔、週末は15分-30分間隔です。
バスは空港から市内、郊外から市内などの移動手段として利用すると便利です。プラハ空港から市内へのバス
No.119:空港と地下鉄駅の「Dejvická」までを結んでいます。
No.100:空港と地下鉄駅の「Zličín」までを結んでいます。
空港から市内へバスで行くのは、リーズナブルでお手軽な移動方法です。しかし、カレル橋などの観光の中心地に行くには、バス降車後に地下鉄に乗り換えなくては行けないので、少々面倒です。
ナイトバス
プラハの深夜バスは、地下鉄が運行していない午前0時以降も運行しています。深夜バスのラインは「No.501 〜 No.513」で、午前0時から早朝の午前4時30分まで運行しています。深夜の運行間隔は30分-60分間隔と日中よりも本数は減ります。
公共交通機関の乗り方
プラハで公共交通機関に乗る時は、切符を必ず打刻しましょう。チケットの有効時間は購入した時からカウントされるわけではなく、打刻した時からのカウントとなります。打刻をしなかった場合は車内で検察官による切符チェックがあった時に、罰金約800kcを請求されるので気をつけましょう。
打刻方法は地下鉄の改札やトラム・バスの車内にある打刻機に切符を差し込むだけです。バスやトラムの場合は車内に、地下鉄や電車の場合はチケット券売機とホーム間に打刻機が設置されています。チケットの打刻部(端の空欄部分)を打刻機に挿入すると、時刻がチケットに打刻されます。チケットの打刻が完了したら、あとは乗車するだけです。切符に日時が印字されているかしっかり確認して、万が一押されていなければ、再度トライしましょう。
バスやトラムは運転手によっては、ボタンを押さないとドアを開けてくれないことがあるので気をつけましょう。日本のバスのように全ての座席近くに降車ボタンがあるわけではないので、ボタンの場所を先に確認しておきましょう。
タクシー
プラハのメーター制タクシーは以前は非常に評判が悪かったのですが、2018年頃から政府の方針により改善されました。一般的に質が高く、他のヨーロッパ諸国に比べて手頃ですが、中には外国人に法外な料金を請求するドライバーもいるので評判のよいタクシー会社を選びましょう。
ほとんどの都市では、路上でタクシーを拾うことができます。タクシーは通常、屋根にタクシーの看板があり、車内にメーターが設置されています。高額な料金を請求されないように、乗車時にメーターが作動していることを確認することをお勧めします。
人気の観光スポット、ホテル、交通拠点の近くにある指定のタクシー乗り場でもタクシーを拾うことができます。例えばプラハでは、プラハ城、旧市街広場、中央駅など、市内各地にタクシー乗り場がいくつかあります。事前にタクシーを予約したい場合は、タクシー会社またはモバイルアプリから予約できます。
プラハのタクシー会社
AAA Radiotaxi
プラハで最大規模のタクシー会社の一つで、24時間365日サービスを提供しています。+420 222 333 222に電話するか、モバイルアプリから予約できます。
Liftago
Liftagoはチェコ共和国で人気の配車アプリで、スマートフォンを数回タップするだけでタクシーやプライベートカーを予約できます。App StoreまたはGoogle Playから無料でダウンロードできます。
Tick Tack Taxi
このタクシー会社はチェコ共和国の複数の都市で営業しており、オンラインまたはモバイルアプリからタクシーを予約できます。また、配車センター(+420 721 300 300)に電話することもできます。
配車サービス
配車サービスが広く普及しており、中でもUberとBoltが最も人気があります。どちらのサービスも、App StoreまたはGoogle Playから無料でダウンロードできるモバイルアプリからアクセスできます。
UberまたはBoltを利用するには、まずアカウントを作成し、クレジットカード情報を入力する必要があります。登録後、アプリを使って目的地までの配車をリクエストできます。アプリには、乗車料金の見積もりとドライバーの到着予定時刻が表示されます。また、アプリ内の地図上でドライバーの走行状況を確認することもできます。
UberとBoltの料金は、一般的に従来のタクシーよりも安価ですが、移動距離や予約時の需要などによって料金が変動する場合があります。支払いはアプリ内で行われるため、現金を持ち歩く必要はありません。
レンタサイクル
プラハには便利なレンタルサービスがあります。RekolaとNextbikeという2つの主要レンタルサービスは、約2,000台の自転車を提供しています。
Rekolaは市内に約1,000台のピンク色の自転車を配備しています。最短利用時間は30分。iOSまたはAndroid搭載のスマートフォンと有効なクレジットカードまたはデビットカードがあれば乗車できます。
使い方
①Rekolaアプリをダウンロード、登録手続きを完了し、ご希望のサブスクリプションプランを選択します。
②アプリのマップ機能を使って、最寄りの利用可能な自転車を見つけます。
③スマートフォンで自転車のQRコードをスキャンします。
④自転車は自動的にロック解除されます。
⑤走行後は、指定された区域内に自転車を返却します。自転車スタンドの近く、または歩行者や他のサイクリストの邪魔にならない場所に駐輪してください。
⑥最後に、ロックを下げ、アプリで自転車の写真を撮影すれば手続きは完了です。
Nextbikeの自転車シェアリングは約1,000台の青い自転車を保有し、市内中心部と郊外の一部に配備されています。各自転車には変速機、コンパクトな収納スペース、GPS機能が搭載されています。ただし、Nextbikeの自転車はRekolaが提供する自転車よりも重量があります。レンタルは20分間から。
使い方
①スマートフォンにNextbikeアプリをダウンロードします。
②お近くのNextbikeを探し、アプリでQRコードをスキャンします。この操作により、自転車が自動的にロック解除され、乗車できるようになります。
③自転車は必ず仮想ステーションに返却してください。返却しないと追加料金が発生する場合があります。
④乗車後は、歩行者や他の自転車利用者の邪魔にならないように、自転車が適切に駐輪されていることを確認してください。ロックを下げてレンタルを終了します。
すべてのシステムは、従来のドッキングシステムなしで運営されています。自転車シェアリングステーションは、アプリ上でのみ仮想的に表示されます。実際には、これらのステーションは駐輪場の近くに設置されていることが多く、地面や自転車スタンドに表示されています。
2021年秋から、自転車シェアリングはプラハの公共交通機関に統合され、 Lítačka 公共交通機関カードを長期(1 か月以上)利用している場合は、追加料金なしで1日あたり2回、15分間乗車できます。
電動自転車と電動スクーター
アメリカの自転車シェアリング会社Limeは、プラハで約50台の電動自転車と400台以上の電動スクーターを運行しています。2018年秋からプラハ中心部で利用可能です。スクーターまたは電動自転車をレンタルするには、Limeアプリをダウンロードする必要があります。ほとんどのスクーターにはサスペンションシステムがないため、石畳の道や路面電車の線路を横断するのには適していません。
忘れ物・落とし物をしたら
プラハ公共交通会社が運行する路線の地下鉄、路面電車、ほぼすべての都市バス路線、ケーブルカーで所持品を紛失した場合は、DPPインフォメーションライン(+420 296 191 817)にご連絡ください。コールセンターがディスパッチャーにつながり、ディスパッチャーが紛失物の情報を該当車両の運転手に直接伝え、折り返しご連絡いたします。
後日、紛失を報告された場合は、紛失した車両が保管されている倉庫または車庫の電話番号を担当者からお知らせいたします。未回収の遺失物は、毎週木曜日に遺失物取扱所で回収されます。
遺失物取扱所
住所: Karolíny Světlé 5、Praha 1 – Staré Město、110 00
電話: +420 224 235 085
営業時間:
月曜日 8:00~12:00、12:30~18:00
水曜日 8:00~12:00、12:30~18:00
プラハ公共交通会社が運行していない路線、一部の都市バス、郊外バス、フェリーに荷物を置き忘れた場合は、各運送業者にお問い合わせください。PID運送業者のリストは、各運送業者の連絡先に直接リンクしています。各路線における運送業者の割り当ては、時刻表、またはバス運転手が発行した乗車券のヘッダー部分に記載されています。